歩けるくんネックバンドのレビュー

歩けるくんネックバンド
歩けるくんネックバンド

ポメラニアンの老犬で足腰が弱り突然歩けなくなりました。色々調べる中、YouTubeでこちらの商品を見つけて、騙されても良いやと思い購入してみました。すぐに商品が届き付けてみたところ、本当に姿勢がよくなり不安定ではありますが歩けるようになりました。嘘かと思い、バンドを外すともう歩けないです。今では自分で立ち上がることもでき、お水おトイレも自分のタイミングでできるようになりました。お困りの方は試してみる方があると思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ジュエルさん

ジュエル様
ご投稿ありがとうございます!ポメちゃん歩けるようになって本当に嬉しいです。柔軟性も上がるので、マッサージやストレッチをしてあげるとさらに体の状態は良くなると思います。

Grandwan! Store
Grandwan! Store

ビーグル犬16歳5ヵ月の男の子です。
後ろ足の震えや時々滑って立てない時もあり老化によるものだからと仕方がないと見守っていました。そんな時にネットで歩けるくんを知り即購入しました。
装着直ぐに後ろ足の開きが若干戻り腰の位地が高くなったように感じました。2日後の散歩の時には足を上げてオシッコをしているのを見てびっくりしました。その後散歩の距離も少し長くなり小走りまでしています。ただ足の震えは相変わらずですが半信半疑で購入した歩けるくんはちゃんと結果が出ています。購入さて良かったです。ありがとうございます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
りきママさん

りきママさん
この度はご購入ありがとうございました。目に見える変化が出てきてよかったです。徐々に筋力も回復してくると思いますので、長い目で観察してみてください。活動すると血流も良くなりますので、水分を充分あげて、全身の血流を良くしてあげてください。これからも応援しています!

Grandwan! Store
Grandwan! Store

劇的な変化はまだ感じられないけれども、歩く様子見ていると良いように感じられる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
shinさん

この度はお買い上げありがとうございます。着けていることによって、柔軟性が上がり、動きや可動域も広がってきますので、徐々に体の動きも良くなってくると思います。特に、ハイシニアさんの場合は、動けるようになったからと、これまで以上に運動をさせると疲れてしまいますので、オーバーワークにならないように気をつけてあげてください。これからも健やかに過ごせることを願っています。

Grandwan! Store
Grandwan! Store

まだ着けて2日目なので、残念ながらまったく変化はありません。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ちぃさん

この度はお買い上げありがとうございます。
2日目でしたら、見た目ではわからない変化を本人は感じていると思います。
beforeの観察がどこまでできているかにもよりますが、以下注意深く観察してあげてください。

飼い主さんが変化に気がつけるポイントの例として
・姿勢の変化(お尻が上がる、腰が上がる、背中の丸まりが緩やかになる)
・立ち姿の変化(後ろ足が前よりだったのが骨盤の真下にいく、歩幅・足幅が若い頃の位置に近くなる)
・足の運びが良くなる(引きずっている足がいつもより上がる)
・後ろ足の踏ん張りがきく(排泄時、ブルブル時に以前より踏ん張れる)
・まっすぐ歩けるようになる

などなどです。もし、わかりづらければ1週間つけっぱなしにし、その後外してみてください。外すと動きが悪くなったりしますので、微妙な変化が見られます。もちろん、歩けるくんだけに頼らず、マッサージやストレッチも並行して行うとより効果的です。

応援しています!諦めずに着けてみてくださいね!

Grandwan! Store
Grandwan! Store

藁にもすがる思いで購入しました。
が、うちの子にはなかなか変化が表れず…
でも、様子みたいとおもいます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ハイビmamさん

ハイビmamさん
ご購入ありがとうございます。

わんちゃんの状態を拝見していないので、なんともお返事がむずかしいですが、変化は歩行だけにはとどまりません。
・姿勢が整う(頭が上がる、お尻が上がるなど)
・バランスが良くなる(ぐるぐる回るからまっすぐにも進めるなど)
・立ち上がりに変化がある(立ち上がれずバタバタする状態から時々立てる)
など、わずかながらに変化があると思います。
変化がわかりづらい場合は、まずはご購入から1週間装着(つけっぱなし)してみて様子を見ていただき、その後、外してみてください。
外した時に変化がわかりますので、観察してみてください。

また、床が滑りやすい場合は、効果の変化がわかりづらい場合があります。
以下の対策もお試しください。
1、床を滑りにくくする
2、寝る時間などが長くなって固まってしまった関節をストレッチ
3、足の指をパーに開くように肉球をマッサージ

フラフラだけど歩けていた子がスタスタ歩けるようにという状況と
今まで寝たきりでなかなか自力で歩けなくなった子の変化は圧倒的に違います。
わんちゃんの状況がいまどのあたりかはわかりませんが、様子を見ていただければと思います。

また、腎不全や内臓疾患などの病気が原因で具合が悪いなどの場合もあります。ハイビmamさんとわんちゃんが快適に暮らせるよう応援させていただきます!

Grandwan! Store
Grandwan! Store

今年18歳になる柴犬にと思って購入しました。
後ろ足に力が入らず、なかなか立ち上がれなかったり、歩いているときはふらついています。

残念ながら動画のように歩くことはできませんでした。
なぜだか着用前よりも体に力が入らずふらふらするようになってしまいましたので、その後着用していません。

うちの犬の状態には合わなかったようです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
みゅうさん

18歳柴犬さん、とっても長生きですね!レビューありがとうございます。

後ろ足に力が入らない、立ち上がれない、フラフラするという症状は足腰が老化で弱っていることだけが原因ではありません。腎不全や脳の障害、貧血によるフラつき、または他の病気の症状がある場合でも同様に起こりうる場合があります。

動画でもご説明していますが、歩けるくんは、医療機器ではないため老化による筋力や平衡感覚の低下以外を補助するものではございません。

まずは、後ろ足に力が入らない原因を探ってみてください。着用後に体に力が入らずフラフラすることは、歩けるくん装着とは関係なく、同じタイミングで脱水や貧血、または他の病気、気圧の関係で調子が悪いなどが考えられますので、わんちゃんの様子をしっかり観察してみてください。

立ち上がれない原因として、足の指が開いていない場合もありますので、肉球マッサージなどしてあげてくだださい。また、歩行補助ハーネスなどで歩行をサポートし、より安全に快適に過ごせることを願っています。

歩けるくんは、人用もありますので飼い主さんがわんちゃんのものを借りて使っている方も多くいらっしゃいます。腰が痛い、足がつる、肩があがりづらい、関節の可動域が少ないなどありましたら、飼い主さんが着けてぜひお試しください。

Grandwan! Store
Grandwan! Store

今回初めて購入しました。
youtubeの動画をみて、即買いでした。
心臓を患い、散歩にいけなくなり、転びながら歩くようになってきたので、歩行器を考えていたところでした。
STEP EQTをつけると、出来なかったまたぎもできるようになりました。
本当にびっくりしています。
魔法にかかったみたいです。
ありがとうございました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
チョビのママさん

お買い上げありがとうございます。少しでもチョビちゃんのお役に立てて本当に嬉しいです。時々、マッサージなどで骨格や姿勢を整えてあげると正しい姿勢の状態で筋肉をつけることができますので、ケアも並行するとよりよいと思います。これからも応援しています。

Grandwan! Store
Grandwan! Store